セキセイインコの疥癬症

2017.09.20.23:42

 今年5月頃から顔や足に皮膚炎ができてだんだんとひどくなってきたということで近所の幼稚園で飼われている2羽のセキセイインコが来院しました。

 眼周囲や嘴の付け根、足には白い小さなフジツボ様の塊が盛り上がり、痒そうに止まり木にこすりつけたり、突ついたりしていました。

 これはセキセイインコでよく見られるトリヒゼンダニによる疥癬症です。オーナーに説明するために病変部を掻爬して顕微鏡で見ていただきました。

 そして心配な事が園児に移らないかということと治るのかということです。鳥の疥癬症はインコからインコへの感染力は強いのですが、人や他の動物に感染することはありません。

 治療はイベルメクチンという薬を2週間間隔で2回、注射またはゾンデを使って直接のう内投与を行います。1ヶ月後の様子です。皮膚病変はかなり改善されてきました。

sekisei4 疥癬P8180726 セキセイ3page

訪問者数

プロフィール

院長 黒田佳之

Author:院長 黒田佳之
東京ラブリー動物病院のラブリー診療日誌へようこそ~♪

診療科目:犬/猫/小鳥/うさぎ/ハムスター/モルモット
診療時間:AM9:00~12:00 PM1:30~6:30(午後予約制)
休診日 :月曜日
☎03-3995-5351
東京都練馬区下石神井1-18-18
ペットホテル・ペット美容室も併設しています。
|練馬区|動物病院|

最新記事
リンク